LIQが選ばれる理由とは?
私たちLIQの家づくりは、単なる住宅建築ではありません。
それは、ラグジュアリーホテルのような非日常を、日常の暮らしに取り入れること。
・駅舎や高級旅館の施工実績による安全と品質
・世界観を持つハイブランドショップの内装技術
・最新トレンド素材を用いた空間提案
・そしてなにより、「Wow」が生まれる設計
「家に感動をつくる、唯一無二の設計とクオリティ」。
暮らす人の人生に寄り添い、時間の流れまで美しく演出する。
そんな私たちの家づくりが評価されました。

「Wowな家」で始まる、新しい暮らしの物語。
玄関ドアを開けた瞬間、目の前に広がったのは、ただのリビングではありません。
窓の向こうに見えるのは、季節ごとに表情を変える庭。
静かな時間が流れ、足元には柔らかな木のぬくもり。
心地よい香り、照明のグラデーション、音楽が満ちる空間。
「これが、わが家なの?」
まるで高級旅館に泊まりに来たような、でも不思議と“落ち着く”。
そんな家づくりをコンセプトにしています。
「LIQ」というブランドがつくる、至極の家。
私たちLIQ(Life is Quality)は、これまで
ラグジュアリーホテルや高級旅館、ハイブランドショップの空間を手がけてきました。
そこには、非日常と日常の境界線を曖昧にする、贅沢で心がほどける時間が流れていました。
そして今、私たちはそれを“家”という日常の中に落とし込んでいます。
その安心が、暮らしの自由を広げてくれる。
「この空間、地震のとき大丈夫なんですか?」
初めて私たちの提案を見たお客様が、大空間のリビングを見て、少し驚いたようにおっしゃった言葉です。
天井まで伸びる大きな窓、高さのある天井、柱の少ない開放的な空間——。
まるでラグジュアリーホテルのロビーのようなその空間を見て、多くの方がそう感じられるのです。
でも、LIQの家はただ美しいだけではありません。


見えないところに、圧倒的な信頼を。
私たちが採用しているのは、重量木骨SE構法。
これは、構造計算に基づいて設計される**「木造ラーメン構法」**で、
建築士や構造設計のプロたちが信頼を寄せる、国内最高レベルの耐震性能を備えた木造建築技術です。
・全棟構造計算を実施し、設計段階から耐震性を数値で保証
・柱や壁に頼らず大空間を実現できる、鉄骨造に匹敵する構造強度
・大規模な地震においても、構造被害ゼロの実績(※同構法の採用物件で)
国土交通省が定める**「性能表示制度」耐震等級3(最高等級)**
家は、暮らしを語る舞台。
たとえば——
✔ 朝、陽の光が静かに差し込むダイニングで
手をかけた一杯のコーヒーを飲む時間。
✔ 休日には、リビングからつながるテラスで
風を感じながら家族とBBQを楽しむ午後。
✔ 夜には、照明を落としたバスルームで
ホテルスパのようにリラックスするひととき。
そんな毎日が積み重なっていく家。
それが「LIQの家」なんです。
こんな方にこそ、LIQの家を知ってほしい。
・住宅展示場をいくつも見たけれど、どこも同じように感じる方
・家を建てたいけれど、どこかピンと来ない方
・「ふつうの家じゃおもしろくない」と感じている方
LIQは「Wow」を感じる空間から始めて、
20年後にも“この家で良かった”と思える暮らしを目指しています。
京都・大阪・兵庫で、Wowな家を建てるなら
「この家に住んでみたい」——
そう思っていただけたなら、次は実際に体験してみませんか?
私たちは、あなたの暮らしに合わせた「Wow」な提案をさせていただきます。
家づくりシートや施工事例のご案内、まずはお気軽にご相談ください。